こんにちは。
アロマ&リンパマッサージCLOVERのセラピスト、
若松装子(わかまつ しょうこ)です。
「装う」とかいて「しょう」と読みます。
母が若い頃、洋裁をしており、いつも見ていたファッション雑誌『装苑』からつけたそうです。
私もこの名前が気に入っています。
サロンのコンセプトは「もっと楽な心と体に」
心と体は深くつながっていて、
心が緊張すると体もこわばり、体がゆるむことで心も自然とほぐれていきます。
セラピーを通じて、がんばることから少し離れ、
ご自身の内側にある「癒える力」に気づいていただける時間を大切にしています。
会社員として働いていた頃、思いがけずリストラを経験しました。
(平成の大合併の中でのことでした)
さらにちょうどその頃、私生活でも大きな変化が重なり、
それまで信じていた価値観が大きく揺らぐような感覚を味わいました。
いま思えば、それは「自分らしく生きる」ための
ターニングポイントだったのだと感じています。
自分の手で、誰かの力になれないだろうか——
そんな思いが心の奥に芽生え、
そこから私は、癒しの道へと進むことを決めました。
セラピストを目指す中で、私は大切な恩師と出会いました。
リフレクソロジー、アロマセラピー、ボディトリートメントなど、
心と体を整えるための多様な技術、そしてセラピストとしての生き方や心得を、
アロマセラピスト・川口香世子氏から学びました。
厳しく、そして深い愛情をもって、
私に「セラピストとして生きること」を教えてくださった、かけがえのない存在です。
セラピストとしての道を歩み始めたのは決して早いスタートではありませんでしたが、
社会人としての経験があったからこそ、年齢や立場を問わず、
多くの方の気持ちに寄り添えるのではないかと思っています。
日々の疲れや、心の奥で揺れる想いに静かに寄り添い、
その方が「本来の自分」に還っていけるように。
そんなセラピストであり続けたいという想いは、今も変わらず私の真ん中にあります。
現在は施術に加えて、マンツーマンでのセラピスト育成にも力を入れています。
技術だけでなく、セラピストとしての人間性の「軸」を育てることを大切にしながら、
その方らしい一歩を踏み出すお手伝いができればと願っています。
私自身、道に迷った時、恩師がそっと導いてくださいました。
だからこそ今度は私が、道を探している誰かの小さな道標になれたら——
そんな想いで、日々向き合っています。
これからも、一人ひとりが本来の自分に還るお手伝いができれば嬉しいです。
ぜひお気軽にご予約、お問い合わせくださいませ。
お会いできますのを楽しみにしております。
【取得資格】
【指導実績】
【施術・活動実績】
リフレ、アロマ、ボディのすべてを融合しながら、
ひとりひとりに合わせたケアを行なっています。